2年ぶりに開催!おかやま元気まつり(OH!ラーメン博)
2018/09/01 Sat. 00:19 [おかやまラーメン博]
毎年このキーワードが出るとブログ閲覧者が増えます(笑)
昨年は非開催だったおかやま元気まつり。
今年は2年ぶりに開催するようです。
その中でも皆が楽しみにしている・・・アレ。
そう。「岡山ラーメン博」です。
今年は「OH!ラーメン博」と名前を変えて登場。
更に協賛がサークルKサンクスからローソンに変わっちゃいました!
サークルKサンクスはどんどんファミリーマートに変わってきていますから協賛も変わっちゃいましたね。
今回は少なめの15店舗(県内7店舗、県外8店舗)の参戦です。
参加店舗は以下の通り
①あがいやんせ(岡山市北区)
②新見ら~めんいぶき(新見市)
③隠岐の島ラーメン(岡山市北区)
④中華錦亭(岡山市北区)
⑤麺処ぐり虎(岡山市北区)
⑥中華快席福幸(岡山市北区)
⑦ぼっけゑラーメン(岡山市北区)
⑧ラーメン信州鶏白湯気むずかし家(長野県長野市)
⑨座王(大阪市)
⑩金澤濃厚中華そば神仙(石川県金沢市)
⑪醤油ラーメン専門店せたが屋(東京都世田谷区)
⑫麺屋卓朗商店(静岡県沼津市)
⑬麺や雅(北海道石狩市)
⑭味噌ラーメン専門店麺乃國+難波千日前店(大阪市)
⑮富山ブラック麺家いろは(富山県射水市)
僕は隠岐の島ラーメン、ぐり虎、ぼっけゑ、気むずかし家、神仙、せたが屋、卓朗、いろはは食べた経験がありますが
県外組はどれも美味しそうですね~
kuramen個人としては3年間静岡在住だったので卓朗商店のラーメンは楽しみで仕方ありません。
昨年は非開催だったおかやま元気まつり。
今年は2年ぶりに開催するようです。
その中でも皆が楽しみにしている・・・アレ。
そう。「岡山ラーメン博」です。
今年は「OH!ラーメン博」と名前を変えて登場。
更に協賛がサークルKサンクスからローソンに変わっちゃいました!
サークルKサンクスはどんどんファミリーマートに変わってきていますから協賛も変わっちゃいましたね。
今回は少なめの15店舗(県内7店舗、県外8店舗)の参戦です。
参加店舗は以下の通り
①あがいやんせ(岡山市北区)
②新見ら~めんいぶき(新見市)
③隠岐の島ラーメン(岡山市北区)
④中華錦亭(岡山市北区)
⑤麺処ぐり虎(岡山市北区)
⑥中華快席福幸(岡山市北区)
⑦ぼっけゑラーメン(岡山市北区)
⑧ラーメン信州鶏白湯気むずかし家(長野県長野市)
⑨座王(大阪市)
⑩金澤濃厚中華そば神仙(石川県金沢市)
⑪醤油ラーメン専門店せたが屋(東京都世田谷区)
⑫麺屋卓朗商店(静岡県沼津市)
⑬麺や雅(北海道石狩市)
⑭味噌ラーメン専門店麺乃國+難波千日前店(大阪市)
⑮富山ブラック麺家いろは(富山県射水市)
僕は隠岐の島ラーメン、ぐり虎、ぼっけゑ、気むずかし家、神仙、せたが屋、卓朗、いろはは食べた経験がありますが
県外組はどれも美味しそうですね~
kuramen個人としては3年間静岡在住だったので卓朗商店のラーメンは楽しみで仕方ありません。
[edit]
| えびすらーめん 円山店 »
コメント
トラックバック
| h o m e |