備前汁なし担担麺 虎ぼるた 大安寺店
2017/08/02 Wed. 01:51 [北区]
7月の17日にこの場所にあった京都ラーメン豊兆が閉店した(一応移転の為休業とのアナウンスだが)
その2週間後に岡山バイパス付近田中にある「虎ぼるた」の2号店が出来た。
スープレス麺愛好家の僕にとっては是非とも気になるお店だ。
早速行ってみる事にした。
流石のオープン初日。14時ごろに行ったが駐車場はほぼ満車。
「タイムの駐車場も駐車OK」との張り紙もあった。
お店は豊兆時代とほぼ変わらず居ぬきで入ったと思われます。
メニューは田中店とほぼ変わらず

パーコーは知ってたけどトンカツバージョンも出来たのか・・・
今回は一番ベーシックな「汁なし担担麺(温)」の大盛をチョイス。
田中店のラインクーポンが使えたので温玉をトッピングしてみました

来ました。温玉を別盛りにするのを忘れてしまいました・・・これは混ぜるときに難儀するなぁ。
温玉を出来るだけ崩さずしっかり混ぜます。
出来るだけ30回位混ぜます・・・
麺がダマになりますがほぐしながら食べ進め食べてはまた混ぜます。
広島の汁なし担担麺と比べて痺れが余りありません。
辛さ調整は3段階あり追加料金になります。
麺は恐らくきび長のもの。入口に花が贈られてたんで間違いないでしょう。
スープレス系は食べ進めると味が単調で飽きがち。
そこで調味料で味変をしたいんですが岩塩しか置いてないんですよ。
ラー油とか酢、花椒等を置いてくれたら嬉しいんですけどねぇ・・・
次回は辛さを追加していたいと思います。
備前汁なし担担麺虎ぼるた 大安寺店
岡山市北区野殿西町416-1
11:00~23:00
LINE@/@toraboruta
その2週間後に岡山バイパス付近田中にある「虎ぼるた」の2号店が出来た。
スープレス麺愛好家の僕にとっては是非とも気になるお店だ。
早速行ってみる事にした。
流石のオープン初日。14時ごろに行ったが駐車場はほぼ満車。
「タイムの駐車場も駐車OK」との張り紙もあった。
お店は豊兆時代とほぼ変わらず居ぬきで入ったと思われます。
メニューは田中店とほぼ変わらず

パーコーは知ってたけどトンカツバージョンも出来たのか・・・
今回は一番ベーシックな「汁なし担担麺(温)」の大盛をチョイス。
田中店のラインクーポンが使えたので温玉をトッピングしてみました

来ました。温玉を別盛りにするのを忘れてしまいました・・・これは混ぜるときに難儀するなぁ。
温玉を出来るだけ崩さずしっかり混ぜます。
出来るだけ30回位混ぜます・・・
麺がダマになりますがほぐしながら食べ進め食べてはまた混ぜます。
広島の汁なし担担麺と比べて痺れが余りありません。
辛さ調整は3段階あり追加料金になります。
麺は恐らくきび長のもの。入口に花が贈られてたんで間違いないでしょう。
スープレス系は食べ進めると味が単調で飽きがち。
そこで調味料で味変をしたいんですが岩塩しか置いてないんですよ。
ラー油とか酢、花椒等を置いてくれたら嬉しいんですけどねぇ・・・
次回は辛さを追加していたいと思います。
備前汁なし担担麺虎ぼるた 大安寺店
岡山市北区野殿西町416-1
11:00~23:00
LINE@/@toraboruta
[edit]
« えびすらーめん 円山店 | 家系ラーメン 成瀬家 »
コメント
トラックバック
| h o m e |