スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
trackback: -- |
本文: --
岡本中華
2015/01/21 Wed. 01:30 [四国]
実はワタクシ・・・
今年本厄でございます。お祓いにどこに行こうか悩んでいたところ会社の先輩が
昨年本厄で後厄のお祓いのために徳島に行った事を聞きつけ行くことにしました。
男厄坂を上がりながら厄を落としつつお参り。
今年1年無事に過ごせますように・・・
お参り終了後滅多に来る事無い徳島南部を堪能する事に。
まずは徳島名物フィッシュカツを購入。
その後スダチポン酢を購入。
最後にラーメン。
徳島にはいのたにを始めとする「茶系」と小松島市内にある岡本中華の「白系」が有るようなので早速
岡本中華へ。
一昨年おかやまラーメン博にも参戦した岡本中華は以前から行ってみたいと思っていたお店だ。
お店に到着。昼ピークは過ぎたが結構な客入りだ。
今回は中華そば肉入りをオーダー。

中華そば 肉入り 小 ¥700
おおっ肉はしっかり入っているなぁ。徳島ラーメンっていのたにのイメージが強いんで豚バラかと思ったけど
チャーシューでした。
麺は中太麺ストレート。するするお腹に入っていきます。
スープは甘みがあるもの。
おいしく頂けました。
また食べたいなぁ。フィッシュカツ、すだちポン酢、岡本中華は3点セットで次回も!
岡本中華
ジャンル:ラーメン
アクセス:JR牟岐線中田駅から徒歩15分
住所:〒773-0000 徳島県小松島市中田町奥林60-1(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 徳島市×ラーメン
情報掲載日:2015年2月18日
今年本厄でございます。お祓いにどこに行こうか悩んでいたところ会社の先輩が
昨年本厄で後厄のお祓いのために徳島に行った事を聞きつけ行くことにしました。
男厄坂を上がりながら厄を落としつつお参り。
今年1年無事に過ごせますように・・・
お参り終了後滅多に来る事無い徳島南部を堪能する事に。
まずは徳島名物フィッシュカツを購入。
その後スダチポン酢を購入。
最後にラーメン。
徳島にはいのたにを始めとする「茶系」と小松島市内にある岡本中華の「白系」が有るようなので早速
岡本中華へ。
一昨年おかやまラーメン博にも参戦した岡本中華は以前から行ってみたいと思っていたお店だ。
お店に到着。昼ピークは過ぎたが結構な客入りだ。
今回は中華そば肉入りをオーダー。

中華そば 肉入り 小 ¥700
おおっ肉はしっかり入っているなぁ。徳島ラーメンっていのたにのイメージが強いんで豚バラかと思ったけど
チャーシューでした。
麺は中太麺ストレート。するするお腹に入っていきます。
スープは甘みがあるもの。
おいしく頂けました。
また食べたいなぁ。フィッシュカツ、すだちポン酢、岡本中華は3点セットで次回も!
岡本中華
ジャンル:ラーメン
アクセス:JR牟岐線中田駅から徒歩15分
住所:〒773-0000 徳島県小松島市中田町奥林60-1(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年2月18日
[edit]
« 中華そば いのたに本店 | ラー麺ずんどう屋 倉敷店 3 »
コメント
トラックバック
| h o m e |