スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
trackback: -- |
本文: --
中華蕎麦 かたやま
2011/10/04 Tue. 00:29 [南区]
今日は岡山方面へ行ってみる事に。

以前「威風堂々」と言う名のお店でしたが昨年秋に「中華蕎麦 かたやま」に。
ラーメンのスタイルも変更。中華蕎麦1本に。
お店の入り口左側に券売機。少しわかりにくさはありますが。
今回は「中華蕎麦(¥680)」

程なく登場。
う~んどこかで見た感じのものですなぁ。
まさに岡山の老舗「天神そば」そっくり。
一部では「天神そばインスパイア」とも言われているようです。
天神そばの4番に近い感じですかね?
九条ネギにもやし。かまぼこ、半分の玉子、チャーシューがのっています。
麺は天神そばと同じく冨士麺の麺だそうで。
まずはスープ。1杯に1羽以上の鶏ガラが使われているそうです。
キリっとした感じの醤油スープはスッキリしています。脂がテラテラと輝き薄く膜を張っています。
チャーシューは本家に比べると薄い感じですが食べやすい感じです。
本家を超えたとの声も聞きますが店主は謙虚。休みの水曜には天神そばに足を運んでいるようです。
餃子や明太子飯、キムチ等のサイドメニューもあるんでまた行ってみようと思います。
今度は他のブログで見た「ネギ蕎麦」を食べてみよ。
中華蕎麦 かたやま
岡山市南区古新田1225
大きな地図で見る
11:00~15:00 18:00~21:00(オーダーストップは昼、夜ともに30分前)
火曜のみ昼の部のみ
水曜日定休日

以前「威風堂々」と言う名のお店でしたが昨年秋に「中華蕎麦 かたやま」に。
ラーメンのスタイルも変更。中華蕎麦1本に。
お店の入り口左側に券売機。少しわかりにくさはありますが。
今回は「中華蕎麦(¥680)」

程なく登場。
う~んどこかで見た感じのものですなぁ。
まさに岡山の老舗「天神そば」そっくり。
一部では「天神そばインスパイア」とも言われているようです。
天神そばの4番に近い感じですかね?
九条ネギにもやし。かまぼこ、半分の玉子、チャーシューがのっています。
麺は天神そばと同じく冨士麺の麺だそうで。
まずはスープ。1杯に1羽以上の鶏ガラが使われているそうです。
キリっとした感じの醤油スープはスッキリしています。脂がテラテラと輝き薄く膜を張っています。
チャーシューは本家に比べると薄い感じですが食べやすい感じです。
本家を超えたとの声も聞きますが店主は謙虚。休みの水曜には天神そばに足を運んでいるようです。
餃子や明太子飯、キムチ等のサイドメニューもあるんでまた行ってみようと思います。
今度は他のブログで見た「ネギ蕎麦」を食べてみよ。
中華蕎麦 かたやま
岡山市南区古新田1225
大きな地図で見る
11:00~15:00 18:00~21:00(オーダーストップは昼、夜ともに30分前)
火曜のみ昼の部のみ
水曜日定休日
[edit]
« ラーメン どかいち 2 | 閉店情報 マルハチ岡山壱号店 味の時計台岡山高柳店 »
コメント
トラックバック
| h o m e |